時計界のレジェンド、ROLEX(ロレックス)ですが最近偽物多く出回ってますよね!
その多くは海外で大量生産されているもの。ムーブメントもケースもすべて中国製。
素人では本物か偽物か見極め付かない「スーパーコピー」まで出てきていることは注意しないといけないですね。
今回の記事では、本物と偽物がどう違うのか、基本的な見るポイントをご紹介できたらと思います。
ロレックス大辞典(定番モデルとその定価)
今回の記事でご覧いただいているみなさんには、ロレックスのモデルについてと参考定価についてご紹介していこうと思います!
モデル名 | 型番 | 参考定価 |
---|---|---|
デイトナ | 116500LN | 1,274,000円(税込) |
サブマリーナデイト | 116610LN | 874,800円(税込) |
サブマリーナノンデイト | 114060 | 766,800円(税込) |
シードゥエラー | 116600 | 1,069,200円(税込) |
ディープシー | 116600 | 1,242,000円(税込) |
ヨットマスター | 116622 | 1,188,000円(税込) |
ヨットマスターⅡ | 116680 | 1,922,400円(税込) |
GMTマスターⅡ | 116710BLNR | 918,000円(税込) |
エクスプローラーⅠ | 214270 | 669,600円(税込) |
エクスプローラーⅡ | 216570 | 831,600円(税込) |
ミルガウス | 116400 | 788,400円(税込) |
エアキング | 116900 | 637,200円(税込) |
デイトジャスト | 126333 | 1,306,800円(税込) |
定価も大変高額なのですが、現在品薄が相次いでおり予約もできない状況が続いているのです。。。
更にプレミア値が付くほどの人気ぶりで、特にデイトナは定価から約70万円を超えるプレ値が付いているほどです。
このような時計中古市場の状況ですから、コピー品も非常に多く出回っているわけです・・・
ではコピー品にはどういったところで見極めるのでしょうか?
コピー品はここで見極める!!
コピー品のあるあるを記述します。一つでも当てはまるものがあれば要注意です。
・文字盤の深さがやけに深い
・文字盤が曇る
・六時方向の王冠透かしがくっきり見えすぎる
・重量感がない
・文字盤がカツカツいう(サファイア風防でない)
上記のような点がもしあれば偽物の可能性は大いにあります。
最近ではオークションやフリマなどで「ノベルティ品」と謳ったかなり悪質な出品者がいますが、偽物でも欲しい人は多く偽物の流通はとどまることをしりません・・・
生産元、中国でバイヤー時代に出会ったコピーロレックス
元々10年程中古市場のバイヤーをしていた僕ですが、当時はそこまでコピー品の流通はないとされていました。
ですが、近年路面店や裏通りなどで平然と販売されている実態があります。
購入者はもちろん偽物とわかって購入。店側もロレックスと謳って販売などもしていません。
販売価格は定価の10分の1以下。偽物の度合いによっては5万から10万ほどで販売されていた。
とんでもない実態ではないでしょうか。今後の動向も気になるばかりですね。
偽物買っても得しません・・・
自己満で偽物を買うことは否定しませんが、メリットがあまりないと思っています。
たとえ高額で買えなかったとしてもわざわざ偽物を身に着けることになにが良いのでしょうか(笑)
実際販路もありませんし、偽物販売は摘発されますよ!みなさん購入は避けましょう。
次回の記事では良い時計の見極め方を伝授します!お楽しみに!